※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

生活家電

冷蔵庫 MR-WXD52GとMR-WX52Hの違いを比較!機能は?三菱電機

三菱電機の冷蔵庫MR-WXD52GMR-WX52Hの違いを比較しました。

機能についても調査しましたよ♪

MR-WXD52G2021年4月発売の旧モデルで、MR-WX52H2022年4月発売の新モデルです。

違いは3つあります。

  • スマートフォン連携
  • 年間消費電力量
  • 価格

新モデルのMR-WX52Hはこんな方におすすめ

  • 新製品が好き
  • 便利機能が付いている冷蔵庫が良い
  • なるべく安いほうがいい

旧モデルのMR-WXD52Gはこんな方におすすめ

  • スマホ連携がしたい
  • 年間消費電力をなるべく抑えたい
  • 高機能なら多少価格が高くなってもいい

この記事ではMR-WXD52GMR-WX52Hの違いを比較し、どちらを購入すれば良いか悩んでいる方の為に、より詳しく解説していきます。

また、共通点やMR-WXD52Gスマートフォン連携でできることについても解説していきますのでぜひ参考にしてみてください。

▼最新モデルのMR-WX52Hはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

MR-WXD52GとMR-WX52Hの違いを比較

MR-WXD52GMR-WX52H違いは3つあります。

  • スマートフォン連携
  • 年間消費電力量
  • 価格

ひとつずつご紹介していきますね!

スマートフォン連携

MR-WXD52Gスマートフォン連携ができます

一方、MR-WX52Hは連携することはできません。

スマートフォン連携は、専用アプリのMyMU(マイエムユー)使用します。

食生活をサポートする機能が多いのが特徴で、出来ることは沢山あるので、下の「MR-WXD52Gのスマートフォン連携って何?」で詳しく説明します。

年間消費電力量

年間消費電力は、MR-WXD52Gの方が少なくお得です。

MR-WXD52Gの年間消費電力は、245kWh

MR-WX52Hの年間消費電力は、265kWh

価格

ビックカメラオンラインでの価格はこちらです。

価格は、MR-WX52Hの方が少し安いですね。

商品名 価格
MR-WX52H 159,680円
MR-WXD52G 285,657円

▼最新モデルのMR-WX52Hはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

スポンサーリンク
 

MR-WXD52Gのスマートフォン連携って何

スマートフォン専用アプリMyMU(マイエムユー)を使って、いろいろな便利機能が使えます。

アプリで出来ることは9つあります。

  • 食品の保存方法のポイントと買い物のコツが見れる
  • 迷いやすい庫内の保存場所を確認
  • 料理の幅が広がる
  • 冷蔵庫モニター
  • 温度設定
  • 気くばりナビ
  • おいしさアシスト
  • お役立ち
  • 扉の開閉回数の確認・通知

「DELISH KITCHEN」監修による約 100 種類の食品の保存方法のポイントと買い物のコツが見れます。

また食材を使用する予定に合わせて、10 日間以内なら「氷点下保存・生のまま」で保存や、約 3 週間なら「瞬冷凍室・切れちゃう状態」などどこで保存すれば良いかを教えてくれます。

迷いやすい庫内の保存場所も、わかりやすく解説してくれる便利機能です。

さらに、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」のWEBページに掲載しているレシピ集へアプリからリンクできるので、料理の幅が広がります。

他にもアプリから温度設定なども出来ますが、食生活をサポートする機能の方が多いので画期的なアプリとなっています。

MR-WXD52GMR-WX52Hどっちがおすすめ?

MR-WXD52GMR-WX52Hは、どのような方におすすめかをモデルごとにまとめてみましたので、参考にしてみてください。

新モデルのMR-WX52Hがおすすめの方

  • 新製品が好き
  • 便利機能が付いている冷蔵庫が良い
  • なるべく安いほうがいい

価格は抑えつつ、氷点下ストッカーなどの便利機能が付いている冷蔵庫をお探しなら、新モデルのMR-WX52Hがおすすめです。

▼最新モデルのMR-WX52Hはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

旧モデルのMR-WXD52Gがおすすめの方

  • スマホ連携がしたい
  • 年間消費電力をなるべく抑えたい
  • 高機能なら多少価格が高くなってもいい

スマホ連携ができて、年間消費電力をなるべく抑えたいならお値段は高くなりますが、MR-WXD52Gの方がおすすめです。

▼最新モデルのMR-WX52Hはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

MR-WXD52GMR-WX52Hの共通点

MR-WXD52GMR-WX52H共通点は4つあります。

  • 容量とサイズ
  • 切れちゃう瞬冷凍AI
  • 朝どれ野菜室
  • 氷点下ストッカー

容量とサイズ

MR-WXD52GMR-WX52Hはどちらも、同じ容量と外寸サイズです。

  • 容量:517L
  • 外寸サイズ:高さ1821mm×幅650mm×奥行699mm

本体の重さはどちらも、116kgですし、扉数も6ドアと同じになっています。

切れちゃう瞬冷凍AI

どちらも、切れちゃう瞬冷凍AIが搭載されています。

切れちゃう瞬冷凍AIは、瞬間冷凍が出来るのにサクッと切ることもできてしまうとても便利な機能です。

瞬間冷凍なら約2~3週間鮮度を保ったまま食材を保存しておくことができます。

朝どれ野菜室

野菜室の機能も同じです。

朝どれ野菜室は、野菜の水分が飛んでしまうことなく潤いを保ちながら鮮度を長持ちさせることができる機能です。

ビタミンCもアップし、お手入れも簡単なのが嬉しいポイントです。

氷点下ストッカー

氷点下ストッカーの機能も、どちらの冷蔵庫も搭載されています。

この機能は、肉や魚を冷凍しないけど長く保存しておける機能です。

氷点下だけど凍らない三菱独自の技術で、冷凍したくないけど鮮度を長く保ちたい方にはオススメの機能となっています。

▼最新モデルのMR-WX52Hはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

スポンサーリンク
 

MR-WXD52GMR-WX52H違いを比較のまとめ

本記事では、MR-WXD52GMR-WX52Hの違いを比較し、機能面での違いや共通点もご紹介してきました。

MR-WXD52G2021年4月発売の旧モデルで、

MR-WX52H2022年4月発売の新モデルでしたね。

主な違いは以下の3つでした。

  • スマートフォン連携
  • 年間消費電力量
  • 価格

新モデルMR-WX52Hがおすすめなのは

  • 新製品が好き
  • 便利機能が付いている冷蔵庫が良い
  • なるべく安いほうがいい

旧モデルMR-WXD52Gがおすすめなのは、

  • スマホ連携がしたい
  • 年間消費電力をなるべく抑えたい
  • 高機能なら多少価格が高くなってもいい

でしたね♪

機能面ほそこまで変わらず、なるべく価格を抑えたい方はMR-WX52Hがオススメで、スマホ連携したい方はMR-WXD52Gがオススメとご紹介しました。

  • 容量とサイズ
  • 切れちゃう瞬冷凍AI
  • 朝どれ野菜室
  • 氷点下ストッカー

これだけの共通点があることもわかりましたね。

現在冷蔵庫を探していてどれにしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください♪

▼最新モデルのMR-WX52Hはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

スポンサーリンク
 



今の最安値は?楽天24時間限定タイムセール
今の最安値は?楽天24時間限定タイムセール