※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

レビュー

AQR-TX51NとAQR-TXA50Nの違いを比較!何が違う?

 AQR-TXA50NAQR-TX51Nの違いを比較しました。

機能についても調査しましたよ♪

AQR-TXA50Nが上位モデルで、 AQR-TX51Nは下位モデルです。

どちらも2023年4月19日に発売しています。

違いは6つあります。

  • 光るステータスバー
  • カラー展開
  • 容量
  • 照明と内装
  • マイクロオゾン除菌
  • 価格

上位モデルのAQR-TXA50Nはこんな方におすすめ

  • 上モデルを使いたい
  • 人感センサーライトが欲しい
  • マイクロオゾン除菌が欲しい
  • 高級感のある質感が好き

下位モデルのAQR-TX51Nはこんな方におすすめ

  • 価格は抑えたい
  • 容量は大きい方がいい
  • ある程度の機能があればいい

この記事ではAQR-TXA50NAQR-TX51Nの違いを比較し、どちらを購入すれば良いか悩んでいる方の為に、より詳しく解説していきます。

また、違いだけでなく共通点なども解説していきますのでぜひ参考にしてみてください。

▼上位モデルのAQR-TXA50Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TXA50N(K) 5ドア冷蔵庫 TX series (501L・フレンチドア) マットクリアブラック

AQR-TXA50NとAQR-TX51Nの違いを比較

AQR-TXA50NAQR-TX51N違いは全部で6つあります。

  • 光るステータスバー
  • カラー展開
  • 容量
  • 照明と内装
  • マイクロオゾン除菌
  • 価格

ひとつずつご紹介していきます!

光るステータスバー

  • AQR-TXA50Nは、あり。
  • AQR-TX51Nは、なし。

AQR-TXA50Nは、LEDで光るステータスバーが付いています。

人感センサーが付いているので、人が通るとライトが付く仕様になっています。

ドアが開いてしまっている時や故障した時も光るので、冷蔵庫の状況をライトで確認することができます♪

カラー展開

カラー展開はこのような違いがあります。

  • AQR-TXA50Nは、クリアホワイトとクリアシルバー
  • AQR-TX51Nは、マットクリアブラックとマットクリアホワイト

好みにはなりますが上位機種のAQR-TXA50Nは、フロスト加工ガラスを採用しているので高級感があります。

また壁紙に馴染むので室内に溶け込みやすいのが特徴です。

容量

外寸サイズは同じですが、内容量に違いがあります。

  • AQR-TXA50Nは、259L
  • AQR-TX51Nは、265L

AQR-TX51Nの方が、6L多いです。

照明と内装

  • AQR-TXA50Nは、ツインパネル照明でグレーの内装
  • AQR-TX51Nは、トップマウント照明でホワイトの内装

AQR-TXA50Nは、全室LED照明が付いています。

更に、冷蔵庫内の背面と天面全体にパネル照明がある為とても明るく見やすいです。

マイクロオゾン除菌

  • AQR-TXA50Nは、あり。
  • AQR-TX51Nは、なし。

AQR-TXA50Nはマイクロオゾン除菌を冷蔵庫に搭載しています。

冷気と共にオゾンガスが庫内に充満する仕組みになっています。

価格

楽天での価格はこちらです。

価格は、下位モデルのAQR-TX51Nの方が安くなっています。

商品名 価格
AQR-TXA50N 270,000円
AQR-TX51N 230,092円

※2023年11月現在の価格です。

▼上位モデルのAQR-TXA50Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TXA50N(K) 5ドア冷蔵庫 TX series (501L・フレンチドア) マットクリアブラック

▼下位モデルのAQR-TX51Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TX51N(W) 5ドア冷蔵庫 TX series (507L・フレンチドア) クリアホワイト AQRTX51N(W)

スポンサーリンク
 

AQR-TXA50NとAQR-TX51Nどっちがおすすめ?

AQR-TXA50NAQR-TX51Nは、どのような方におすすめかをモデルごとにまとめてみましたので、参考にしてみてください。

上位モデルのAQR-TXA50Nがおすすめの方

  • 上モデルを使いたい
  • 人感センサーライトが欲しい
  • マイクロオゾン除菌が欲しい
  • 高級感のある質感が好き

価格は高くなりますが、その分センサーライトや除菌機能が増えているので高機能な冷蔵庫をお探しの方は上位モデルのAQR-TXA50Nがおすすめです。

▼上位モデルのAQR-TXA50Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TXA50N(K) 5ドア冷蔵庫 TX series (501L・フレンチドア) マットクリアブラック

下位モデルのAQR-TX51Nがおすすめの方

  • 価格は抑えたい
  • 容量は大きい方がいい
  • ある程度の機能があればいい

なるべく価格は抑えつつ、容量が大きい高機能な冷蔵庫をお探しの方は

下位モデルのAQR-TX51Nがおすすめです。

▼上位モデルのAQR-TXA50Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TXA50N(K) 5ドア冷蔵庫 TX series (501L・フレンチドア) マットクリアブラック

▼下位モデルのAQR-TX51Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TX51N(W) 5ドア冷蔵庫 TX series (507L・フレンチドア) クリアホワイト AQRTX51N(W)

AQR-TXA50NとAQR-TX51Nの共通点

AQR-TXA50NAQR-TX51N共通点は3つあります。

  • 5ドア
  • 外寸
  • 発売日

ひとつずつご紹介します。

5ドア

どちらもドアは5ドアとなっています。

ドアの位置などにも差はなく、使いやすい冷蔵庫です。

外寸

外寸もどちらも同じサイズとなっています。

幅700㎜奥行667㎜高さは1,850㎜です。

発売日

発売日もどちらも同じ2023年4月19日に発売しています。

なのでどちらが新モデル旧モデルということはなく、機能のグレードが違うだけです♪

▼上位モデルのAQR-TXA50Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TXA50N(K) 5ドア冷蔵庫 TX series (501L・フレンチドア) マットクリアブラック

AQR-TXA50NとAQR-TX51Nの違いを比較をまとめ

本記事では、AQR-TXA50NAQR-TX51Nの違いを比較し、機能面での違いや共通点もご紹介してきました。

発売日は同じですが、AQR-TXA50Nは上位モデルで、

AQR-TX51Nは下位モデルでしたね。

主な違いは以下の6つでした。

  • 光るステータスバー
  • カラー展開
  • 容量
  • 照明と内装
  • マイクロオゾン除菌
  • 価格

上位モデルAQR-TXA50Nがおすすめなのは

  • 上モデルを使いたい
  • 人感センサーライトが欲しい
  • マイクロオゾン除菌が欲しい
  • 高級感のある質感が好き

下位モデルAQR-TX51Nがおすすめなのは、

  • 価格は抑えたい
  • 容量は大きい方がいい
  • ある程度の機能があればいい

でしたね♪

高機能が良い方はAQR-TXA50Nがオススメで、なるべく価格を抑えたい方はAQR-TX51NXがオススメとご紹介しました。

  • 5ドア
  • 外寸
  • 発売日

これだけの共通点があることもわかりましたね。

どちらも十分すぎるほどの機能がありました♪

現在冷蔵庫を探していて迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください♪

▼上位モデルのAQR-TXA50Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TXA50N(K) 5ドア冷蔵庫 TX series (501L・フレンチドア) マットクリアブラック

▼下位モデルのAQR-TX51Nはこちらから最安値を選んでご購入いただけます

【無料長期保証】【イチ押し!】AQUA AQR-TX51N(W) 5ドア冷蔵庫 TX series (507L・フレンチドア) クリアホワイト AQRTX51N(W)

スポンサーリンク
 



今の最安値は?楽天24時間限定タイムセール
今の最安値は?楽天24時間限定タイムセール