この記事ではたくさんの掃除機の中からコンパクトで、吸引力の強いモデルをランキング形式で紹介していきます。
コンパクトで吸引力に優れた掃除機は車用としてもピッタリですので、そのような掃除機を探している方は是非参考にしてみてください。
それでは1位から順に見ていきましょう!
コンパクト掃除機 ランキング!
ランキング1位
ドウシシャPieria ハンディブロークリーナー VHX-101D
ランキング第1位はドウシシャのPieria ハンディブロークリーナー VHX-101Dです。
サイズは横:226mm、縦:42mm、厚さ:42mm、重さは210gとなっており、片手でも十分に扱える大きさです。また子供でも簡単にお使いいただけます。
サイズの割に高い吸引能力を持っているので、ちょっとした掃除に便利に使うことができるでしょう。
充電時間は5時間で45分間使うことができます。ハンディ掃除機であれば、45分使えれば十分でしょう。
総合的に考えてランキング第1位となりました!
商品名 | Pieria VHX-101D |
---|---|
サイズ | 横:226mm、縦:42mm、厚さ:42mm |
重量 | 210g |
集じん容積 | 0.02L |
充電時間 | 5時間 |
バッテリー駆動時間 | 45分 |
ランキング2位
CellCube Paume Vacuum Cleaner CC-VC01
第2位はCellCubeのハンディクリーナーCC-VC01Pieriaです。
さきほどのVHX-101Dと比べると少し大きめのサイズになりますが、横:260mm、縦:55mm、厚さ:55mm、重さは450gと十分小型のサイズと言えます。
狭い場所にもしまっておけるのが便利ですね。
充電時間は2.5時間で、ノーマルモードだと35分、パワーモードだと15分間駆動させることができます。充電時間が短く済むのが良いですね。そこまで駆動時間が長いわけではないので、細かい充電が必要になりそうです。
デメリットは集じん容積が0.13L少ないことです。こまめに内部の清掃をする必要があります
総合的に考えて、使いやすい小型掃除機ということで2位にランクインしました。
商品名 | CellCube CC-VC01 |
---|---|
サイズ | 横:260mm、縦:55mm、厚さ:55mm |
重量 | 450g |
集じん容積 | 0.13L |
充電時間 | 2.5時間 |
バッテリー駆動時間 | ノーマルモード:35分/パワーモード:15分 |
ランキング3位
Xiaomi Mi ハンディクリーナー ミニ SSXCQ01XY
第3位はXiaomiから発売されているMi ハンディクリーナーミニSSXCQ01XYです。
重量は500gと片手で操作できるくらいのサイズと重量感ですが、小型でありながら13,000Paの吸引力、88,000rpmの高速モーターを備えており、ゴミの集じん性能は問題ありません。
集じん容積が0.05Lである点がマイナス点で、数回の掃除のたびに内部を清掃する必要があります。
充電時間は2-3時間の充電で、標準モードであれば30分、強力モードであれば約15分間連続使用することが可能です。
アマゾンの総合評価は4.2点で、リーズナブルで使いやすい掃除機ということで高評価を得ています。
商品名 | Mi ハンディクリーナー ミニ SSXCQ01XY |
---|---|
サイズ | 横:267mm、縦:55mm、厚さ:55mm |
重量 | 500g |
集じん容積 | 0.05L |
充電時間 | 約2〜3時間 |
バッテリー駆動時間 | 標準モード:30分/強力モード:15分 |
ランキング4位
ツインバード HC-E205W
第4位はツインバードのHC-E205Wです。
HC-E205Wのサイズは横:235mm、縦:60mm、厚さ:60mm、重量は360gで他の物と比べて軽めの本体となっています。
デメリットとしては集じん容積が0.06Lと少ないこと、または充電時間が8時間と長い割に、駆動時間が8分間と短いことです。
掃除機本体のサイズや機能は十分ですが、掃除の後の処理や充電のことを考えると、少し使い勝手が良くないかもしれません。
フィルターは丸洗いができるので、紙パックなどのコストもかからず便利です。充電は8時間でも十分と言えば十分なので、こまめに行うようにすれば問題はないでしょう。
総合的にみて4位というランクになりました。
商品名 | ツインバード HC-E205W |
---|---|
サイズ | 横:235mm、縦:60mm、厚さ:60mm |
重量 | 360g |
集じん容積 | 0.06L |
充電時間 | 8時間 |
バッテリー駆動時間 | 8分 |
ランキング5位
オーム電気 充電式ハンディクリーナーSOJ-H002S ブロワー機能付き
第5位はオーム電気の充電式ハンディクリーナーSOJ-H002Sになります。
SOJ-H002Sのサイズは横:215mm、縦:65mm、厚さ:65mmと比較的コンパクトなサイズです。車の中にも十分しまっておくことができるでしょう。
また、重量は465gと軽めのサイズです。こちらも使用に関して何の問題はないと思います。
集じん容積が0.09Lというのが少し物足りない容量です。丸洗いができるのでゴミ処理の手間は楽な方だと思います。
充電時間は3.5時間で駆動時間は12分間というのは可もなく不可もない水準です。ランキング上位と比べると少し心許なく感じるかもしれません。
総合的に見て十分なコンパクト掃除機ということで、全体5位というランクになりました。
商品名 | オーム電気 SOJ-H002S |
---|---|
サイズ | 横:215mm、縦:65mm、厚さ:65mm |
重量 | 465g |
集じん容積 | 0.09L |
充電時間 | 3.5時間 |
バッテリー駆動時間 | 12分間 |
まとめ
今回は5つのコンパクト掃除機について紹介させていただきました。
今回はサイズや重さに焦点を当ててランク付けした一方で、お値段については言及しませんでしたが、コストパフォーマンスという点ではまた順位も変わってくるかと思います。
この5つの商品はどれも評価の高い掃除機なので、どれを選んでも間違いはありません。
ご自身の優先事項と照らし合わせて最適なコンパクト掃除機をお選びいただければと思います。